わすれっぽいきみえ

みらいのじぶんにやさしくしてやる

復職して上期が無事終わりました

復職して上期が無事に終わった。

kimikimi714.com

こういう記事も書いてたことだし、半年たってどうなのかってところを書いていく。

よかったところ

保育園は神サービス

いやほんまこれ…。保育園は神サービスすぎて、保育士さんたちには頭が上がらない。子どもが風邪気味のときはなるべくなら休ませてあげたい一方で、有給がどんどん溶けていくところもあるわけで。鼻水だけ出てて熱がないときは頭下げて預けてた。3歳からはなんと無料になるので、なおのこと素晴らしい。

あと、子どもと保育園の相性がいいみたいで、楽しそうに通ってくれているのにも安心した。5月ごろにはつかまらずに歩けていて、保育園に靴を1足あずけて公園や神社などのお散歩で使ってもらっている。おかげで土日は「お外行こう!」とめちゃくちゃせがまれるようになって大変。だけど運動不足だし、久しぶりに近所の河原の風通しの良いところを歩けたりするのが楽しくて、そんなに悪い気もしない。夏はさすがに殺人的暑さで連れ出せないけど、今の季節は子どもも楽しそうに出かけてるので、よかった。保育園のおかげで、子どもの活動範囲がどんどん増えている。

会社の融通が利きやすくてよかった

これには本当に助けられていて、子どもの体調不良による急な休みや早退にも対応できている。看護休暇もあるので、子どもの面倒を見やすいのは助かる。

融通が利くので、その中で仕事を終わらせられたのも大きい。今期やらないといけない仕事はだいたい終わらせることができてよかった。

夫の融通も利いててよかった

これもかなり大きい。子どもがいないときから家事はやってたけども、特に妊娠中からは家事全般ほぼできるので、うちは毎日ローテーションを回せている。ローテーションを回しているのは夜ご飯担当、食器洗い、子どもにご飯をあげる、子どもの送り迎え、お風呂、寝かしつけ、ゴミ捨て。それ以外はケースバイケース。子どもが体調不良になったときの小児科なども夫が連れてくことがままある。買い物にいたっては、ほぼ夫が担当しているレベルで、実はスーパーの商品の値段を覚えるのが苦手な私には大変ありがたい。夫は自分がご飯を作るのもあって「今は野菜が高い!」とよく話してて、いい感じに安い時にいい感じのを買ってくる。鰤あらも夫が買ってきて、夫が自分で仕込む。私はあらの仕込みは一度もやったことがない。

子どもがいろいろ強くてよかった

病気にならないわけではないが、私の幼稚園時代などは月の半分出席できればいい方だったので、私から見れば十分体が強い。また入園式で爆睡したので保育士さんに覚えてもらったからか、抱っこ紐からはみ出してる足を自分でブラブラさせるからか、なんか人気らしくて抱っこして帰ろうとしたら突然ほかの子どもたちに「かわいい~!」と話しかけられて、こっちがビビるなどよくある。子どもの方はノーリアクションで強い。

上級生の教室にも自らの足でのしのし勝手に向かうらしくて、向かうところ敵なしですごい。でもRSウイルスの前ではさすがに無力で、つらそうにしていた。

そういえばお薬も嫌がらずに飲むし、お出かけの時は自ら帽子と子ども用ハーネス、靴下と私の服を全部持ってきて「さぁ行くのです」と全身で圧をかけてくる。強い。

実家を頼れてよかった

私、夫ともに実家を頼れてよかった。特に子どもがRSウイルスにかかったとき、いきなり1週間休むのはさすがに難しくて、夫と相談の上、夫側の実家を頼らせてもらった。緊急事態宣言中だったのでどうしようかと思っていたが、私たちも夫の両親もみんなワクチン2回分打ったあと2週間経っていたので、一応大丈夫だろうと預けた。

子どもの方は最初こそなかなか会えないおじいちゃん、おばあちゃんが知らない人扱いになってて大号泣だったらしいが、大人と同じ椅子に座らせてもらえたので急になじんだらしくて、そのあとは終始ご機嫌だった。

今回の件で病児保育にも登録した。まだ使ってないけど、今後必ずお世話になる日が来ると思う。

厳しいところ

子どもの体調の波は完璧には予想できない

自分の体調管理ですら大変なのに、子どもの体調の波はなおのこと予想できない。なんなら、今私も夫もリモートワークできてるけど、子どもは保育園という人が集まる場所に通っているので、何かをもらってきてしまう。RSウイルスの時は、私も夫も鼻と喉がやられた。

子どもの体を労わるのはもちろんだが、それでもこれは割とどうしようもないので、もう臨機応変にやるしかない。次本当に休めない時は病児保育に頼るつもりでいる。ただ、病児保育でもあずかれないときがあるので、そこまでいくとまた大変だろうなと思っている。

私も夫も有給が溶ける

子どもの看病のために休む。看護休暇はあるが、最大5日なので結構すぐになくなる。それ以上の休みは自分の有給を使うしかない。個人的にはシックリーブ・システムがあればなぁと思うが、看護休暇が普通に使えてる状態にプラス・アルファっていうのは難しいかもなと思う。社内制度が更新されても日付が増えるとは考えにくい。

去年夫は諸事情により育休を取れなかったので、その分今いい仕事を任されてるが、その中でよかったところに書いたようなローテーションを回してたりするので、難しい取り回しをしてるなと思う。ただ、それを全部私が肩代わりすると、私のキャリアを犠牲にするのと同等なので、それは避けたい。なので、うちでは家事割合をどちらかに寄せようとするよりは二人で家事をもっと楽にできないか考える方が建設的だと思っている。ただ…今のところ減らせそうな家事が思いついてない。掃除はロボット掃除機を買って任せてるし、洗濯もものすごい負担ってわけでもないし、お風呂は子どものためにも毎日入って、毎日洗っておきたいし、ご飯くらいだろうか…。難しい。

土日祝は子どもと遊んで体力回復でほぼ終わる

子どもと遊ぶのはそれはそれでいいんだけど、例えば子供が寝てる時間にどうするかと、まぁ自分も寝るよね…w プラス何かする余裕ってほぼない。

一応ブログみたいなのは私に向いてるらしくて、文章を書くのはまだやれるんだけど、スマホ片手でやれることくらいだから、ほかはマンガアプリ読むとかになる。それ以外は難しい。

こんな感じの上期だった

上期はまだ私に渡された仕事量も比較的少なめにしてもらえてた気がするが、下期はわからないので、上期にあったことのいくらかは何とか改善していきたい。