わすれっぽいきみえ

みらいのじぶんにやさしくしてやる

technology

17日目: 本『コードコンプリート上』 14 - 19章読んだ

CODE COMPLETE 第2版 上 完全なプログラミングを目指して作者: スティーブマコネル,Steve McConnell,クイープ出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2005/03/26メディア: 単行本購入: 44人 クリック: 1,166回この商品を含むブログ (288件) を見る これでやっと上…

16日目: 本『コードコンプリート上』10 - 13章読んだ

CODE COMPLETE 第2版 上 完全なプログラミングを目指して作者: スティーブマコネル,Steve McConnell,クイープ出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2005/03/26メディア: 単行本購入: 44人 クリック: 1,166回この商品を含むブログ (288件) を見る 変数、データ型…

15日目: 本『コードコンプリート 上』6 - 9章読んだ

CODE COMPLETE 第2版 上 完全なプログラミングを目指して作者: スティーブマコネル,Steve McConnell,クイープ出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2005/03/26メディア: 単行本購入: 44人 クリック: 1,166回この商品を含むブログ (288件) を見る 昨日の続き。 6…

14日目: 本『コードコンプリート 上』1 - 5章読んだ

CODE COMPLETE 第2版 上 完全なプログラミングを目指して作者: スティーブマコネル,Steve McConnell,クイープ出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2005/03/26メディア: 単行本購入: 44人 クリック: 1,166回この商品を含むブログ (288件) を見る 良いコードを書…

10日目: 本『ハッカーと画家』読んだ

ハッカーと画家 コンピュータ時代の創造者たち作者: ポールグレアム,Paul Graham,川合史朗出版社/メーカー: オーム社発売日: 2005/01メディア: 単行本購入: 109人 クリック: 4,884回この商品を含むブログ (582件) を見る 割と有名な本で、読んでみるかと思っ…

8日目: 本『Webエンジニアが知っておきたいインフラの基本』読んだ

Webエンジニアが知っておきたいインフラの基本 ~インフラの設計から構成、監視、チューニングまで~作者: 馬場俊彰出版社/メーカー: マイナビ発売日: 2014/12/27メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (5件) を見る 前日に書いたようにインフ…

7日目: 本『インフラエンジニアの教科書』読んだ

インフラエンジニアの教科書作者: 佐野裕出版社/メーカー: シーアンドアール研究所発売日: 2013/10/26メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (12件) を見る 今年はアプリケーション周りではなくインフラ周りのお仕事もちょっと増えた。とい…

6日目: 本『エンジニアのための時間管理術』読んだ

エンジニアのための時間管理術作者:Thomas A. Limoncelli発売日: 2006/10/19メディア: 単行本(ソフトカバー) 時間管理下手くそだなーと感じていた折に、たまたまやってたセールで目について買って読んだ。 原題が『Time Management for System Administrat…

5日目: 本『めんどうくさいWebセキュリティ』読んだ

めんどうくさいWebセキュリティ作者: Michal Zalewski,上野宣,新丈径出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2012/06/19メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 8人 クリック: 120回この商品を含むブログ (4件) を見る 読んだと言っても実際めんどうくさい内容なの…

4日目: 本『体系的に学ぶ安全なWebアプリケーションの作り方』読み直した

体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方 脆弱性が生まれる原理と対策の実践作者: 徳丸浩出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2011/03/03メディア: 大型本購入: 119人 クリック: 4,283回この商品を含むブログ (144件) を見る 社内で…

3日目: 本『Sass&Compass徹底入門 CSSのベストプラクティスを効率よく実現するために』読んだ

Sass&Compass徹底入門 CSSのベストプラクティスを効率よく実現するために (DESIGN & WEB TECHNOLOGY)作者: Wynn Netherland,Nathan Weizenbaum,Chris Eppstein,Brandon Mathis,石本光司(株式会社サイバーエージェント),株式会社トップスタジオ出版社/メーカ…

2日目: 本『入社一年目からの「Web技術」がわかる本』読んだ

入社1年目からの「Web技術」がわかる本作者: 濱勝巳出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2015/08/22メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (1件) を見る 確かこの記事を読んでふーんと思って買って読んだ。 codezine.jp 入社1年目にはちょっと難…

1日目: 本『Webエンジニアの教科書』読んだ

Webエンジニアの教科書作者: 佐々木達也,瀬川雄介,内藤賢司出版社/メーカー: シーアンドアール研究所発売日: 2015/03/26メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (4件) を見る 『〇〇の教科書』という本をみると、ここに書かれてることくらい…

「よく使うワンライナー」を更新した

kimikimi714.hatenablog.com 2020-03-29 で記事をQiitaからはてなブログに移行した。 昔書いた記事を更新した。 qiita.com

外付けHDDをこじ開けた

すんごい久しぶりにブログ書く。 ウエスタンデジタルの外付けHDDが認識しなくなって何が良くなくて認識しなくなったのかがわからないのでお立ち台とかに突き刺して復旧できないかなーとだいぶ前から考えていた。お立ち台持ってないけど、外付けHDD分解するだ…

本『実践ドメイン駆動設計』読んでる

実践ドメイン駆動設計作者: ヴァーン・ヴァーノン出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2015/03/19メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る ちょっと前に翔泳社の40%オフセールがやってて購入し、まだ読みかけ。 今第2章で、とても面白いなと思って読んでる…

vagrantのGuestAdditions周りでまたエラー

kimikimi714.hatenablog.com ここでやったエラーがまた出たが、ちょっと内容が違った。 vagrant ssh でゲストに入って手動でkernel-develを入れるところまではやった。しかし $ sudo yum list installed | grep kernel dracut-kernel.noarch 004-388.el6 @ba…

ハニーポットを立ててみた

社内の勉強会で発表の順番が回ってきたのでその時の資料をちょっと社外に公開してもいい程度に編集してslideshareにあげた。 編集したといっても社内の人に自分の自己紹介したスライドを削っただけだがw サーバ攻撃されてみた from Kimie Furuya 実際のきっ…

gemのインストール先にrbenvが指すものとGem.user_dirがあることを知らなくてハマった話

rbenvでrubyのバージョンを上げた後bundlerをインストールしたら $ bundle -v zsh: command not found: bundle が返ってきた。 rbenv rehash は実行したのに /Users/kimikimi714/.rbenv/shims/ 下にbundlerが見つからない。 そもそもインストールした時点で …

brew install pythonしたらvim-powerlineが動かなくなった件

追記(2015-10-11) macをel capitanにアップグレードしたらhomebrew周りとvimがうまく動かなくなった。 brew自体の復活はそんなに大変じゃなかったけど、いろいろ面倒くさくなってrbenvの使用もやめた。自分はそんなにしょっちゅうバージョン変えたりしないな…

composerでautoloadを作ってみた

できるわーと思ってやらなかったんだが、実際にできるのか急に不安になったので確認がてら一応やってみたらできましたよという話。 kimikimi714/composer_autoload_testgithub.com 雑だけど手順も含めて上のリポジトリに例を置いている。 真面目に作るならも…

プログラミングの壁

今日はポエムを書く。 数学の勉強について経験したこと。 一番最初は小学校で算数を習う。足し算、引き算、掛け算、割り算。面積とか体積とか、速さとか。これらはまだ公式に数字を当てはめて解けるレベルで、なんとなく言われた通りにやってたらできる。 次…

phpで日付関連関数をいろいろいじる

しょっちゅう書き方を忘れる。そのたびにググってるんでいい加減どんなスクリプトをよく使うかメモっておく $start = new DateTime("2015-07-13 00:00:00"); $interval = new DateInterval('P30D'); var_dump($start->format('Y-m-d H:i:s')); var_dump($sta…

iptablesをいじってた

七夕ですね。サーバに夢を詰めよう。 なんか久しぶりにサーバいじりたくなったのでモニョモニョしてた。 vagrant触る時にどうせローカル開発環境だし別にいいやーとiptables切ってたんだけど、実際の環境でそんなことしたらアホみたいにアクセスくるので、や…

vimでscalaのシンタックスハイライトと補完が使えるようにする

vimでscalaが快適に書けるようにするためにシンタックスハイライトの設定と補完の設定をする。 シンタックスハイライト vim-scalaを導入する。 neobundleを使っている前提で次の行を.vimrcに追加する。 " scala用syntax highlight NeoBundle 'derekwyatt/vim…

sshやscpのhost名を自動補完する

.bashrcにはよく使うディレクトリにパッと移動できるように絶対パスでaliasを貼ってる。以下のような感じ alias GR="cd /User/kimikimi714/Documents/git_repo" これと同じような感じで以下のようにssh接続先へのaliasも前は貼ってた。 alias dev="ssh examp…

本『レガシーコード改善ガイド』を読み直した

レガシーコード改善ガイド (Object Oriented SELECTION)作者: マイケル・C・フェザーズ,ウルシステムズ株式会社,平澤章,越智典子,稲葉信之,田村友彦,小堀真義出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2009/07/14メディア: 大型本購入: 45人 クリック: 673回この商品…

CentOS6系から7系にバージョンアップして変わったtimezoneの設定についてchefのレシピを編集した

昔書いたchefのレシピを適応しようと思って、自分の書いたコード読み直してたら、default.rbの一番最初の内容がtimezoneの設定だった。 そういえばCentOS6.5とCentOS7でどう変わったのかなんも調べずにvagrantのbox立ち上げたなーと思ったので、ちょっと調べ…

chef-DK触ってみた

しばらくchefを触ってないうちにまたchefの環境が変わってた。 というわけでchef-DKを使ってみた。 chef-DKとは Chef Development Kit、chefの関連gemとか全部のせパッケージのこと。Berkshelfも今はchef-DKに入るようになっていて、推奨インストールはchef-…

一人アドベントカレンダー2014まとめ

というわけで、今年のアドベントカレンダーの私のテーマは やるやる詐欺になってたものをやる でした。 映画観るのも、本読むのも、脆弱性調べるのも、RabbitMQのことを記事にするのも 全部結構前から自分ではやろうやろうと思いながらやれてなかったことな…