わすれっぽいきみえ

みらいのじぶんにやさしくしてやる

technology

8日目: ランキングを返すAPIの仮組みをする

laravel.com laravel.com laravel.com この3つのドキュメントを見ながら簡単なAPIを作る。 まず簡単に /api/rankings/weekly というパスを叩いてレスポンスが返ってくるようにする。 routes/api.phpを以下のように書き換える。 -Route::get('/user', functio…

7日目: vueコンポーネントにデータをバインドする

せっせせっせとcomponentを作って、上の状態まで持っていった。色はもうちょっとゆめかわいい感じにしたいが、まずデータをバインドできるようにする。 vuejs.org 公式ドキュメントも参考にしつつ qiita.com どうやってコンポーネントにデータをバインドする…

6日目: Laravel Homesteadのバージョンを上げる

homesteadを立ち上げようとしたら vagrant up Bringing machine 'default' up with 'virtualbox' provider... ==> default: Checking if box 'laravel/homestead' is up to date... ==> default: A newer version of the box 'laravel/homestead' is availab…

5日目: 各種Vueコンポーネントを作ってみる

最初に作ろうとしているものの説明ページで 週間ランキングと月間ランキングの2つが表示される と書いた。なのでランキングページの各要素をVueコンポーネントとして作りたい。 本当は危険度ランキングも作るんだが、一旦週間と月間のものに対して必要なコン…

4日目: LaravelでVueコンポーネントを読み込んでみるところまで

以下のようなフロントエンド環境をがほしい。 まずcss / jsのコンパイル環境ほしい。 uglifyやってほしい。 source-mapやってほしい。 ES6やりたい。 いい感じにbabelってほしい。 vuex使ってみたい。 これらが何も考えなくてもとりあえずlaravelを入れたこ…

3日目: Laravel Homestead導入

昨日の続き。 ドキュメントは以下。 laravel.com ちなみに昨日の記事で書いたように php artisan serve でもサーバは立ち上げられるので、Homesteadは必須ではない。以下の記事はとりあえずHomesteadどうやって立ち上げるのかを試してみたという内容になるこ…

2日目: Laravel導入

業務でphpのフレームワークを使うことがなくて寂しいのでLaravelを使ってみようと思う。 Laravel phpだけでググると4.2系のドキュメントに行き着いてしまったので laravel.com ここからすすめる。 composer global require "laravel/installer" これは4系と…

1日目: yarn使ってみた

yarnpkg.com を触ってみる。 まず // npmだとこうなるのが npm init // yarnを使うとこうなる yarn init package.jsonを作成する際に聞かれるnameとかは yarn init でも同じく聞かれるが、ちょっと表示の仕方が違ったりするので試してみてほしい。 // npmだ…

2016年一人アドベントカレンダーやります

明日から開始です。 今年のテーマは「Single Page Applicationを作る」。 よろしくお願いします。 Single Page Applicationにするサービスは 『おーぷんかまってちゃん』 です。 コードレビューに対して誰がどのくらいコメントしたかを集計して見せるサイト …

git pushについて

しょっちゅう忘れるので書いておくと $ git push origin A:B でAブランチをリモートにあるBブランチにpushできる。

composerはcomposer updateを使わない限りcomposer.jsonに書かれてるライブラリを勝手にupdateしない

getcomposer.org 普段からcomposerを使っているのに basic usageのページをそういえばまともに読んだことがなかった。 当たり前のことではあるんだが、しばらくライブラリのアップデートをしないでいるとうっかり忘れちゃうような自分の中では地味に重要なこ…

xargsをちゃんと使えるようになりたい

qiita.com qiitaほとんど見るばっかりで投稿してないけども、昔書いた記事をちょっとだけ更新した。 $ git grep -l hoge | xargs sed -i -e 's/hoge/foo/g' こういうの便利。 いろいろ調べてたら qiita.com こういうものもあるのを知ったけど、個人的に git …

node.jsのバージョンをnodebrewで切り替えられるようにした

neos21.hatenablog.com ここに書いてあるエラー fs: re-evaluating native module sources is not supported がまさに出てきてリモートとローカルのnodeのバージョンが違うことに気がついた。 リモートのnodeのバージョンにローカルを合わせるためnodebrewを…

php7より古いphpにredis拡張をphpbrewで入れようとするとエラー

phpbrewで5.6のphpをinstallしたが、その後redisの拡張が入らなかった。 $ phpbrew ext install redis Downloading http://pecl.php.net/get/redis-3.0.0.tgz via curl extension [==================================================================] 185…

phpbrew installで fatal error: 'openssl/evp.h' file not foundが出た

うっかりログを消してしまったが qiita.com にある一番最初のログと同じものが出た。 対応方法もほぼほぼ同じだが、 brew install openssl 、 brew install libxml2 を実行した後 $ phpbrew install 5.6.15 +default +mysql +openssl=$(brew --prefix openss…

sbtそのものがビルドされたときのscalaのバージョンと実行環境としてのscalaのバージョンは異なるという話

完璧に勘違いしていた。 cat build.sbt // build.sbt scalaVersion := "2.11.8" scalacOptions ++= Seq("-deprecation", "-feature", "-unchecked", "-Xlint") みたいな雑なbuild.sbtをおいたディレクトリで sbt about を実行してみると $ sbt about [info] …

windows10にアップグレードしたところwindowsボタンが利かなくなった

answers.microsoft.com タスクバーをカスタマイズしてない人なら左下にだいたい配置されてるwindowsボタンが利かなくなった。 win対応のキーボードでも割と配置されてるwinodwsボタンも利かなくなって、ちょっと焦った。 実際にやってみたところ後ろで走って…

electronのドキュメント翻訳ページ

https://github.com/electron/electron/tree/master/docs-translations/jp ここにある。 英語を全然やってなかったし、久しぶりに翻訳しようと思って自分の手元でも書いてみたが、こんな訳で良いのかな?と思って見ていたら見つけた。 自分で書いてみたのと照…

electronを触りたい

…ので、とりあえずダウンロードした。 最近本当に何もしてないので、前から触りたかったし、とにかくダウンロードをするところから始める。 electron.atom.io # Clone the Quick Start repository $ git clone https://github.com/electron/electron-quick-s…

brew bundleでphp56のpearを有効にするには

tanakahisateru.hatenablog.jp ここにだいたいのことが載っているが、php56でpearを有効にしたいなら、明示的にpearを有効にするoptionをつけないといけない。 2016年3月28日現在だと $ brew options php56 --with-cgi Enable building of the CGI executabl…

2015年一人アドベントカレンダーまとめ

今年のアドベントカレンダーのテーマは 『積読本の消化』 と『どれかのアドベントカレンダーに参加してみる』 でした。 基本的にアドベントカレンダーは一人で勝手に祭りとして開催してるが、その内のどれかに適当に参加することを今年は初めから目標にして…

25日目: 本『アジャイルサムライ』読んだ

アジャイルサムライ−達人開発者への道−作者: Jonathan Rasmusson,西村直人,角谷信太郎,近藤修平,角掛拓未出版社/メーカー: オーム社発売日: 2011/07/16メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 42人 クリック: 1,991回この商品を含むブログ (254件) を見る も…

24日目: 本『コードコンプリート下』31 - 35章読んだ

CODE COMPLETE 第2版 下 完全なプログラミングを目指して作者: スティーブマコネル,Steve McConnell,クイープ出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2005/03/26メディア: 単行本購入: 16人 クリック: 193回この商品を含むブログ (163件) を見る これでやっとおし…

23日目: 本『コードコンプリート下』28 - 30章読んだ

CODE COMPLETE 第2版 下 完全なプログラミングを目指して作者: スティーブマコネル,Steve McConnell,クイープ出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2005/03/26メディア: 単行本購入: 16人 クリック: 193回この商品を含むブログ (163件) を見る プログラムのサイ…

22日目: 本『コードコンプリート下』25 - 26章読んだ

CODE COMPLETE 第2版 下 完全なプログラミングを目指して作者: スティーブマコネル,Steve McConnell,クイープ出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2005/03/26メディア: 単行本購入: 16人 クリック: 193回この商品を含むブログ (163件) を見る コードチューニン…

21日目: 本『コードコンプリート下』23 - 24章読んだ

CODE COMPLETE 第2版 下 完全なプログラミングを目指して作者: スティーブマコネル,Steve McConnell,クイープ出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2005/03/26メディア: 単行本購入: 16人 クリック: 193回この商品を含むブログ (163件) を見る デバッグとリファ…

20日目: make触ってみた

qiita.com この日だけQiitaに記事を書いた。 今日のアドベントカレンダーの記事、まだ書いてないけどこれからお出かけするから、帰ったら書く。— きみきみ氏 (@kimikimi714) 2015, 12月 20 危なかった。

make触ってみた

この記事はドワンゴアドベントカレンダーの20日目と2015年一人アドベントカレンダーの20日目です。 いつも一人でアドベントカレンダーやってて寂しくなったので、今年は気持ちだけ盛り上がったし参加してみました。もう一人じゃない。 Qiitaのアドベントカレ…

19日目: 本『コードコンプリート 下』20 - 22章読んだ

CODE COMPLETE 第2版 下 完全なプログラミングを目指して作者: スティーブマコネル,Steve McConnell,クイープ出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2005/03/26メディア: 単行本購入: 16人 クリック: 193回この商品を含むブログ (163件) を見る 下巻突入。 ソフ…

18日目: ちょっと休憩

本日は休憩。