なんか前のブログのテーマ、個人的にかわいいなと思っていて好きなんだけど、自分が書きたい記事の内容(プログラミング)を考えるに、すごくコードが見づらい気がしていて、なんかいい感じに見えるのないかなーと探していた。
で、正直このテーマでも微妙なんだけど、自分でいい感じにカスタマイズしてやろうという気までは起らなくて、なんか適当に前よりは見やすい気持ちになれるものを探した。
んー、文字が小さいんだよなー。でも大きくしたら大きくしたでなんか見づらいと感じる。んんー。
あと、自分で書いた記事を読んでて思うのは、もうちょっとログ出力の部分は減らしていいんじゃない?って思った。でも、ログを変に省略しちゃうと自分がまた同じ罠にはまったときに省略したところこそが必要な情報でした、みたいなことが起こりそうでなんかいやなんだよな。
そんときそんときで違うログが出る可能性がある訳なので、全部をのせてしまうことに意味はないし、残しても見返さないでしょうって思うんだけど、いまいち「ちょうどいい」というのがわからない。バランスが難しい。
どんなログが出たかより、どうやって対処したのか、どうやって調べれば分かったのか、ログの何に注目をしたのかという方が重要ではある。こういう時は結果よりプロセス大事。次につなげられるからね。
ふーん、ただ全体見ていろんなことを考えるからプロセスの抽出って難しいんだよなー。
いやー本当に難しいよ。
そういや昔ニコ生でプログラミングやってたとき「ログ見よう!ログ!」ってコメントがよく飛んでいた。いやー、今にして思えばログを読みこなすこともろくに出来なかったのよね。そのくせ、よくニコ生でやろうなんて考えたな。自分でやったこととはいえ理解に苦しむ。みんな優しかったんだな。
ログってただ残せばいいものじゃなくて、必要なことが書いてあってこそのものだから「残せばいいよね!」って簡単に言うのやめてほしい。
日記だって「○月×日 晴れでした」しかなかったら、「あぁ、そうですか。。。」としかいいようないでしょう。それが延々続いてたらそれはそれで継続は力なりとも言えるけど、たまにしか書かないようなログに、「晴れ」しかないと情報なさ過ぎて読む気失せるし、今後読んでも意味ないなって誰しも思うはず。
ただ必要な情報が載ってるとはいえ、そこに書いてある言葉の意味が理解できないんじゃ残してあっても意味がない。意味がないというか、ムダに難解でない限りは読む人間の力不足だ。
でもまぁ日記ならいいのかもしんないっすね。自己満足的な何かとして。