今年は良くも悪くもいろいろなことがありました。
自分的大イベント
- 東日本大震災
- 卒業と入院(大学院のことです)
- 学会初発表
- 祇園祭初めて行った
- はてなインターン
- 初四国
- 初海外、初英語ポスターセッション、アルカトラズとウィンチェスター・ミステリーハウス
- 金閣寺と竜安寺と仁和寺
来年はどんな年なるかな。
良い年にします。
学会の合間に行った渋谷。
そのあとフラッと原宿に行って映画館で『英国王のスピーチ』を見ました。
祇園祭。7月14日は私の誕生日だから祝え!!と言って友達を誘った。
宵宵宵山やっけ?人多かったけど、まだましらしい。
おじさんの頭は飾りです。
はてなインターン。お世話になりました。
初四国。香川で讃岐うどん食べた。
初海外。
アルカトラズとウィンチェスターミステリーハウスに
先生と先輩を引きずっていくという失態。
「楽しかったよ」とは言われたけど、申し訳ない感が押し寄せた。
川端通りから自転車で金閣寺と竜安寺と仁和寺に行ってきた。
クリスマスの日で、全国駅伝やってて道が混んで大変だった。
手袋は破けて捨ててしまっていたのを忘れて突撃したから、手の感覚がなくなった。
来年の折田先生像が楽しみです。